お問い合わせ 事例紹介

八ヶ岳暮らしのブログ

建築はお引き渡し後からが本当のお付き合い」と考えるオルケアは、皆さまの八ヶ岳での暮らし・生活全般についての「ライフサポート」を経営理念のひとつとしています。「八ヶ岳暮らしのブログ」はそうした取りくみの一環として、営業を担当する伊藤を中心に、オルケアのスタッフが運営しています。八ヶ岳の暮らし・生活の情報はもちろん、趣味の話や雑学など、八ヶ岳の生活をもっと楽しくするために、知ってお得な情報をお届け致します。


私は、持ち帰りでいつもお世話になっているオープンカフェがあります。 野辺山駅の南側100m足らずのところに...(続きを読む)

2025年08月16日:16時01分

今年のお盆の人出は凄い…

今年のお盆の人出の多さは、二十数年前のお盆を思い起こさせる位でした。 それも、9日頃から今日16日でも多い...(続きを読む)

2025年08月10日:6時48分

夏の終わりに知るとは…遅かった

チョットしたBBQで欲しくなるのが生ビールですよね。 最近は自宅で生ビールのサブスクもあるようですが、あれ...(続きを読む)

2025年08月09日:6時22分

良質で値頃感のある中古車が高騰中

不景気、円安の影響がここにもしっかり出ていることを実感しました。 中古車が少ない。 少ないと...(続きを読む)

少し遠いのですが、甲府の20号線を石和の方へ向かうと輸入車ディーラーのヤナセがあります。 その交差点を北方...(続きを読む)

真夏の暑さで、モバイルバッテリーとかの発火事故が多くなっていると聞いていましたが、まさか電車のバッテリーが発火とはびっく...(続きを読む)

2025年08月04日:13時48分

足底筋膜症の悩みが消えました

今日は完全に私事の話になるのですが、この1年以上、足底筋膜症に悩んでいました。 靴のインナーを換えたりして...(続きを読む)

マスコミで最近話題の宿泊手配をメインにした『agoda』ですが、日本の報道のポンコツさがよく出ていると思います。...(続きを読む)

2025年07月19日:17時52分

鰻の旬は…

今日は『土用丑の日』らしいです。 世間では鰻を食べる日となっておりますが…つくづく日本人は同じ日に同じ物を...(続きを読む)

ブームのせいでしょうか。 それとも、例の噂でこちらに避難している方が多いせいでしょうか??? ...(続きを読む)

2025年07月06日:6時23分

今年は暑さが早い…湿気も中々

もう7月になっちゃいましたが、今年は6月からいきなり夏が全力で来ているように思います。 夕食食べているとき...(続きを読む)

5ドアになったジムニーが輸入車のトップに躍り出てきました。 流石、受注停止になっただけに台数が凄いようです...(続きを読む)

今年は暑くなるのが早すぎですね… やっと『梅雨イサキ』や『入梅イワシ』を食べに行こうか…なんて考えていたら...(続きを読む)

宝飾の街である甲府市。 市内には宝石の研磨、指輪などの貴金属加工の業者さんが沢山あります。 ...(続きを読む)